スキャニング関連
- スキャニングの作業依頼について
- 書類のサイズや枚数だけではより良い見積は出せません。
 現物を拝見し、ご提案・見積を出させていただきます。
- 解像度について
- 解像度が高くなればデータ容量も大きくなりますので、一般的なビジネス文書であれば300dpiで充分鮮明です。
- スキャニングにかかる費用について
- 単純にスキャニング一枚いくら?とはなりません。
 前作業として、ホッチキスをはずしたり、ファイルから抜いたり、後作業として、編集・整理作業を行い、それらの作業にも費用が掛かります。
コピー・製本について
- 用紙のサイズ
- ・A1サイズ - 594mm×841mm - だいたい新聞紙一枚を開いた大きさ - ・A2サイズ - 420mm×594mm - A1の半分の大きさ - ・A3サイズ - 297mm×420mm - A2の半分の大きさ 
- コピーが可能なもの
- すでに製本されているものも大型ブックコピー機がありますので、コピーが可能です。
 長尺原稿も、幅が880mmまででしたら可能です。お問い合わせください。
- 製本の種類について
- 簡易製本から提出製本まで対応しております。
 ダイヤスカーフ製本や契約書・竣工図書に至るまで幅広く対応しております。
CAD出力について
- 対応ソフト
- AutoCAD2005LT(.DWG、.DXF)、 JW-CAD(.JWW、.JWC)、PDFに対応しております。
- データについて
- 特殊なフォントや特殊な記号などは文字化けする可能性がございます。
 線の太さや色など指定がある場合は、「ペン設定」も合わせて入稿してください。
 リンク付けなど外部参照データは参照データも一緒に入稿してください。
- 入稿時のメディア媒体
- 入稿時は、CD-R、DVD-R、USBメモリなど各種対応しております。
 メールにて入稿もOKです。
 
       info@t-7676.com
info@t-7676.com



